top of page

メールでのお申込み

※土日、祝日等の期間中は、アカウント発行及び入金確認ができ兼ねます。余裕を持ってお申込みください。

※お申込み前に下記の注意事項を一読願います。

①メール受信について

※迷惑メール防止対策をされている方は、あらかじめ、「@isiyaku.org」からのメールを受け取れるようにしてください。

※PCメール、携帯メール等の初期設定で、infoのメールやPCメールの受信設定が不可になっている場合がございます。​

 そのため、検定協会からのご返答メールが届かない案件が増えておりますので、受信不可とされている場合は、上記

​ のアドレスが届くよう設定若しくはinfo又はPCメール受信不可を解除してください。多い例)@ezweb.ne.jpのアドレス

②動作環境の確認

​公式HPに「無料体験!調剤事務e-ラーニング」がございますので、ご利用になられる端末にて、操作可能かご確認ください。
 

④アカウントID等の有効期間
※お申込みされた講座内容に従って、アカウントIDが発行されます。

※各コースの有効期間は、アカウントIDに設けられており、受講途中でUPされた教材がある場合、UPされた教材ごとに

 1ヶ月、2ヶ月間、学習できるわけではありません。

ご自身で、開始時期は選ぶことはできず、「アカウント発行された翌日」より開始されます。

​ アカウント発行は、データ手続きが終了後、検定協会よりご連絡いただいたアドレスにご返信いたします。

【注意事項】

③ご希望の調剤事務講座の内容の確認
※公式HPには、各講座の全問題数が記載されています。新たに問題数が増えることはございません。
※問題作成に使用しているテキストは、「調剤報酬テキスト第18版」となります。
※2020年12月以前のシステムとは異なり、新システムの仕様で、問題のランダム表示はございません。

 ただし、受講期間内であれば、問題は何度でも解くことが可能です。

お申込み方法

注意事項①~④についてご確認及びご了承いただけた場合は、下記の手順で 受講料をお振り込みください。

❶下記口座にご希望コースの「受講料」をお支払いください。

三菱UFJ銀行 池袋西口支店
普通 3505578
調剤報酬請求事務専門士検定協会(教材用)
※振込手数料はお客様負担となります。

①基礎知識編(1ヶ月コース)/以下「基礎知識」 2,750円(税込)

②社会保障制度編(1ヶ月コース)/以下「社会保障」 2,750円(税込)

③点数算定編(2022改定版)/以下「点数算定」 4,400円(税込)

お振込み後、ご希望のコースボタンを押して、メールにてお申込みください。

▼ご希望のコースを選び、お申込みください。

コース名は、件名にあらかじめ入力されておりますので、メール本文に「氏名・フリガナ・入金日」をご入力し、そのまま送信してください。送信いただいたメールアドレスに、担当者から「アカウント・パスワード」をご返信させていただきます。

「振込控えの画像」又は「振込完了のスクリーンショット」等、振込内容が分かる画像を上記メールに添付いただければ、スムーズにアカウント発行ができます。画像の添付がない場合は、通常通り、入金確認後にアカウント発行をさせていただきます。

※入金確認ができましたら、アカウントを発行し、メールにてご連絡させていただきます。
 尚、3日(休業日/研修・メンテナンス中を除く)を過ぎてもメールが届いていないようでしたら、ご連絡ください。

bottom of page